吉岡整形外科
診療時間 午前/09 :00~13:00
午後/15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後、日曜・祝日
当院は予約制ではございません
広島市南区の
整形外科・リハビリテーション科
当院は予約制ではございません
ごあいさつ
整形外科の専門医として全般を診療していますが、なかでも脊椎脊髄の病気を専門にしております。
広島大学在籍時から現在までの35年間で約2000例を超える手術を行ってきました。(頸椎約500例、
胸椎約200例、腰椎約1300例)
医療の基本は「適切で妥当な治療を誠実に行う」ことにつきます。数多くの手術をしてまいりましたが
手術適応を十分に検討し、患者さんの希望に沿って方針をたてております。
現在は手術は控えていますが、多くの患者さんを診療してきた経験より、より的確な診察ができるものと思っています。当院で対処できない患者さんや手術適応のある患者さんは脊椎グループとして繋がりがありますので 信頼できる脊椎専門医に紹介するようにしています。
脊椎外科一般についても同様に対処しております。
腰椎、肩こりをはじめ整形外科一般について いつでもご相談ください。必要な場合、近くの医療機関との連携により最適な専門医を紹介いたします。またセカンドオピニオンにも対応しております。
その他、約20年以上にわたり、調停委員、大手損保会社の顧問を務め、また裁判の鑑定医に携わった
経験より、交通事故の患者さんの対応も得意としています
診療案内
診療科目:整形外科、リハビリテーション科
疾患名 ・腰痛症(ヘルニア、脊柱管狭窄症など)
・肩関節周囲炎(五十肩)
・変形性膝関節症
・脳梗塞や脳卒中後
・パーキンソン病
・ロコモティブシンドローム
・骨折後の関節拘縮
・手術後のリハビリテーションなど
主な症状
●肩が痛い、腕が上がらない
●首が痛い、手足がしびれる
●姿勢が悪くなってきた
●腰が痛い
●長い距離が歩けない
●膝が痛い
●怪我で体が動かない
●転びそうになる
●歩きにくくなってきた
●脳梗塞や脳卒中後で動きにくくなっている
●手術後のリハビリテーション など
この他にもいろいろな対象がございます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※リハビリ開始前には必ず医師による診察が必要となります。
診察の後、担当の理学療法士が予約を取らせていただきます。
休診日:木曜・土曜午後 日曜・祝日
・月曜日の午後、第1・3土曜日は代診となります
・第2・4土曜日は内科専門医の診察があります
・当院は予約制ではありません
リハビリテーション科
リハビリテーションは、病気や障害を受けた身体や運動機能を、運動療法や物理療法を用いて回復させることを目的とした診療です。
当クリニックでは、理学療法士による徒手療法を中心に医師、看護師などを含めたチームにてリハビリテーションを行っております。
痛みなどの身体の不具合に対し、痛みの緩和や筋力の増強を行い、運動を再学習させることで早期に社会復帰できることを目指しております。患者様一人ひとりの状態に合わせた個別メニューを作成し、リハビリテーションを行って、身体の機能向上や自信の回復によって笑顔で帰っていただけるよう取り組んでおります。
整形外科
全身の運動に関わる器官や組織(骨、関節、筋肉、神経など)の総称を運動器と言います。
この運動器に起こるとされる病気や外傷、変形などについて、診察、検査、治療を行うのが整形外科です。
具体的には、一回の強い外力を受けたことで発生する外傷による諸症状(骨折・脱臼・捻挫など)、年齢とともに劣化する運動器(腰・膝・肩など)の疾患に対して予防・治療を行います。
なお、スポーツで生じた外傷や繰り返しの動作で発生した障害についても診療しますので、ご相談ください。
院長紹介
医療法人社団 吉岡整形外科